人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風琴亭

fuukintei.exblog.jp
ブログトップ

コンサートのご案内

コンサートのご案内_f0160325_1043516.jpg

のっけからなんですが、コンサートのご案内をさせていただきます。

5月28日(金)武蔵野市民文化会館 小ホール
18:00開場 18:30開演
北畑葉佑 チューバリサイタル
入場料1800円

♪J.S.バッハ
-ソナタ(フルートのものをチューバ用に編曲されたもの)
♪J.クーツィール (Jan Koetsier )
-それは死という名の刈り入 "Es ist ein Schnitter, der heisst Tod"
(チューバとオルガンの為のオリジナル作品)
-Concertino
(チューバと弦楽オーケストラ、オーケストラのパートをオルガンで)
を共演します。

前半がバッハの作品、後半はクーツィールの作品のみでまとめた、なかなか興味深いプログラムです。
Concertino、オルガン一台で弾くのは、結構大変です(+_+)
久々に体育会系な曲と格闘って感じf^_^;

もしご都合がよろしければ、どうぞよろしくお願いいたします。
# by mausmirabilis | 2008-04-25 10:43 | コンサート関係

ブログ、はじめます。

今まで、appelのサイトに非公式ホームページ(という程の大げさなものではありませんが)を、macにくっついてきたiWebという、誰にでも出来る作成ツールというもので作っては壊し、作っては壊し、と、砂場のようなお遊び場を作っていました。

しかし。

私の技術が足りないのか、根本的にiWebに無理があるのか、コンピューターが変わると更新ができない!
年に2回程ドイツの家に行っては、ふらふらと放浪している私としては、ちょっと不便。
最初の頃はヴァケーションバージョン!などと言って遊んでいたものの、所が変わる度に、今までのぶろグ、じゃない、ブログ(私のマック、buroguと入力すると素直に「ブログ」と出してくれない。ぷんぷん。)や記事がぶっとんでしまうのは、やっぱり困る。

ので、

これから、こちらのスペースで、始めなおします。

なんだか、いまさらながらぶろグ(ほらまた、macクンったら間違えてる。)というのも流行に取り残されているような気もするし、いまさらながら、まっさらなカレンダーを目にするのもちょっと悔しい気がするけど、しょうがない。
こっちの方は、砂場と化さないように気をつけます。

今までのお遊び場は、とりあえずこちらー>
http://web.mac.com/mausmirabilis/iWeb/Site/Welcome.html


ついでに、名刺代わりのホームページはこちらー>
http://www.aya-yoshida.de

今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
# by mausmirabilis | 2008-04-23 15:04 | 引越のご挨拶