先週のことですが。
国立音楽大学の夏期講習に参加して参りました。
前半は、椎名豊先生のジャズピアノ理論編。
人生初めてのジャズ講習会でした!楽しかった〜😊
そう簡単に弾ける様にはなりませんが、ジャズの根本的な考え方や、リードシートを見ながらの演奏方法(私はまだまだなんちゃって)など、新しいことばかりたくさんたくさん学びました🌟
コードネームは普段全く使わない上に、英語読みでどんどん進んでいくので、自分の中で自分の言葉に変換するのでいっぱいいっぱい‼️ラテン語の講義聞いているかと思いました😅
おすすめの教則本も伺いました。今までは教則本を見ても、何がなんだかさっぱり🤔でしたが、何んとなく内容が分かる様な気になったりもします。嬉しい💕