

今日もよく頑張りました😊
必死感はないけど、充実はしているかな。
午前中は日曜日のヤマザキマザック美術館でのコンサート用自主練。お昼から大学。大学のお仕事や日曜日の楽譜を製本して、打ち合わせ会。その打ち合わせ会を中座して別の会議へ。で、また打ち合わせ会に帰ると言う😅
夕方は、明日使うハンドベルを搬出。
18時半からさっきまで日曜日のコンサートでご一緒する武内安幸先生のコルノ・ダ・カッチャと合わせ。楽しい🥰
写真は、100年前に実際に使われていた郵便配達員のホルン。なんだか凄い楽器と共演させて頂いている😊
ちなみに明日は午後まで南山教会でのクリスマスのお話。その後2月6日の名古屋市民吹奏楽団さんとのリハーサル。
月曜日通常業務、授業4コマ。
火曜日幼稚園でクリスマス会、夫がサンタで、学生がハンドベル で参加。
水曜日も保育園でクリスマス会。午後グレゴリオ聖歌オンライン講座。
12月は果てしなく続くようですが、毎日楽しいのでありがたい🥰