ドレスデンに到着して、次の日はいきなりに、人口800人の村へ。
Nassauという村に、ジルバーマンのオルガンがほぼオリジナルの状態で保存されています。電気は通っているので、ふいごを踏む人は要りませんが。
歴史的なオルガンですが、私たちのグループでは誰でも弾いてください、どうぞどうぞ!って感じで。
ドイツは鷹揚です。
午後はエルツ山脈地方で木のおもちゃを作っているFlathさんの工房を見学。
日本でもクリスマスの時期によく見かけるおもちゃですが、本当に手作りしている方たちにお会いして、細かい一部一部の部品を組み立てたり、一枚の板からとてつもなく細かい部品を切り出して磨いて、といった作業工程を見せていただき、感激。
http://www.seiffener-stuebelmacher.de
夕食はもちろんアスパラ〜!
キキちゃんとブタちゃんがクンクンクンと薫りを嗅ぎにきました!