主のご復活おめでとうございます。みなさんが教会の写真などアップロードしているなか、何だか不信心な写真で申し訳ないです。御ミサはケルンのドームラジオで預かったふりをしているぐーたらオルガニストです。
でも、復活祭なので、ちょっと張り切って晩御飯。
マイセンの、下に敷くお皿も出しました(*^^*)
前菜はアボカドとエビのカクテル。ちょっと定番すぎた。

主菜は春の野菜グリルとカジキのグリル、ふきのとうのソース(と言うか何と言うか?)。そう言えばグリルばかりではないか?オーブントースターとルクルーゼのグリルとガスグリル全部使ったし。たけのこが大きすぎてはみ出してしまった。

結果はどうであれ、作っているのが楽しい。楽しいのがありがたい。
余ったふきのとうで、明日は何をしようかな。ふきのとうって、初めて手に取りましたが、美しい美味しさでした!
そうだ、オットはみる貝も前菜にしていました。プラスチックの容器でごめんね〜。その下はマイセンなので許して!って思うのは私だけで、本人は全然気にせず。ありがたい人です。