人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風琴亭

fuukintei.exblog.jp
ブログトップ

仙台・パイプオルガンの旅のご案内

キキのドイツ旅行記は今日はいったん置いておいて。
***
10月6日(日)から7日(月)にかけて朝日カルチャーセンター名古屋より企画されています

「知る・見る・聴く旅 パイプオルガンツアー」

のお知らせです!

仙台の司教座聖堂(カテドラル)である元寺小路教会ではパイプオルガンが新しく設置されることになっており、その組み立て作業が9月下旬より始まります。
今回は特別に、パイプオルガン工房と元寺小路教会のご了承を得て、その組み立て作業の見学を許可頂きました。

・本来ならば一般には全く非公開であるパイプオルガン組み立て作業の現場を見学し、オルガンビルダーより直接お話を伺う貴重な機会となります。
・美しいステンドグラスで有名なカトリック北仙台教会などの解説付きの見学をします。
・日本基督教団仙台北教会で若松夏美さん演奏のコンサートに参加。
・その後、川端先生ゆかりのパイプオルガンの見学。
・そして仙台の味づくしの旅ともなります。

全てがオーダーメイドの、ゆったりと贅沢な、またの機会はない旅を経験して頂けるかと思います。
詳細は添付ファイルをご覧頂いた上で、多くの方のご参加を心よりお待ち申し上げております。

ご予約・お問い合わせは
朝日カルチャーセンター 名古屋
担当:土谷さま 052-249-5553
までお願いいたします。

内容に関するお問い合わせは、私の方でもお受けできますので、ご遠慮なくお知らせ下さいませ。


***

以下、朝日カルチャーセンターさんからのご案内文です


知る・見る・聴く旅 パイプオルガン
~仙台・元寺小路教会をたずねて


◇同行講師 吉田 文(教会音楽家・コンサートオルガニスト)

◇旅行日  10月6日(日)、7日(月) 1泊2日   
◇集合時間 10月6日午前8:30(中部国際空港) 
◇解散予定 10月7日午後18:00ごろ( 〃 ) 
◇宿泊先  仙台ロイヤルパークホテル
      (住所:〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1 
℡:022―377-1111)
◇講座内容
元寺小路教会(仙台市青葉区)は、1877年パリ外国宣教会のプルトラン神父により開設され、1936年からは仙台教区のカテドラル(司教座聖堂)となりました。
今年9月末から10月にかけて仙台市内のカトリック教会で初めて、本物のパイプオルガンを設置します。
今回の旅では、ドイツの工房Jaeger&Brommer社が手がける新築のパイプオルガンの組立作業を見学し、さらにステンドグラスなど建築物が素敵なカトリック北仙台教会(仙台市青葉区)を見学します。

◇最小催行人数 12名(最大20名まで)
◇行程(概要)

1日目  中部国際空港(9:35発) → 仙台空港(10:50着) → 昼食 → 北仙台教会 他
 → 仙台ロイヤルパークホテル(宿泊)     

2日目  仙台ロイヤルパークホテル → 元寺小路教会 → 昼食・観光    
→ 仙台空港(16:40発) → 中部国際空港(17:55着) 解散

◇参加費  会員・一般とも146,000円 (シングル代別途12,000円)
*受講料、宿泊費、食事代(朝1・昼2・夜1)、交通費、燃料費、保険料込み

◇キャンセル料金発生開始日・・・2013年9月16日
◇旅行企画・実施 / 株式会社JTB中部 法人営業名古屋支店
◇講座企画 / 株式会社朝日カルチャーセンター 名古屋教室

ご予約は朝日カルチャーセンター(℡:052-249-5553)まで。[担当:土谷]


旅行代金の振込先、および詳細はご予約の後にお送り致します。
by mausmirabilis | 2013-08-31 16:44