人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風琴亭

fuukintei.exblog.jp
ブログトップ

幸せのレッスン。3年生のみんなへ。

私が勤め出した学校は、担任制度があります。
ちなみに、私は3年生の担任。

幸いなことに、3年生は授業でも全員と関わることができました。
みんな、顔も名前も憶えることができたのは、本当にうれしい。
(ここまでとりあえず、ブログ読者のための前置き。)

*******

3年生のみんなへ。

夏休みに入りましたね。
多くの期末テスト、大変でしたね。たくさんの授業を、みなさんよくこなしていると思って、ずっと見ていました。お疲れさまでした!
そして、こんな新米先生でも、話を聴いてくれて、頼りに来てくれて、本当にありがとう。

みんなもじわじわと感じていることだと思いますが、3年生は、これからが正念場ともなりますね。
就職活動も明日は我が身!となることもあり、人生をしっかりと見つめて欲しい時期でもあります。

*******

そのなかでも、私が一番願っていることは、
みなさんに、幸せな人生を歩んで欲しい ということ。

で、そうすると、「幸せ」って何?っていうことになります。

私が想像する幸せと、みなさんが想像する幸せと、みなさんのご両親が想像する幸せは、多分、全て違うことでしょう。
だから、やっぱり、誰もみなさんに、幸せを見つけるために「こうしなさい」って言うことはできません。
自分の幸せは、自分で見つけるものだからです。

「幸せになってほしい」なんて言いながら「自分で見つけなさい」なんて言うのは、とても無責任かも知れません。
でも、自分の幸せを見つけるための方法は、少しは教えてあげられるかも知れません。

*******

「幸せ」は、幸せな人のところに喜んで寄ってきます。

だから。

いつも、幸せでいて下さい。
幸せでなかったら、幸せを見つけてみて下さい。

大きな幸せでなくていいのです。

お日さまが照っているから幸せ。
ご飯がおいしいから幸せ。
お友達と話せたことが幸せ。
少しだけ授業で面白くって新しいことを発見した幸せ。
次の週末に彼と会えるワクワクが感じられる幸せ。
バイト先からお給料をもらえて、そんな自由になるお金がある幸せ。
夢だった職業に向かって勉強できる幸せ。

そして、そんな幸せを感じられることに、感謝していて下さい。

小さな幸せを喜んで抱きしめる人のところには、幸せがたくさん寄ってきます。

そうやって、あなただけの「幸せ」を見つけて下さい。
人に言われた幸せや、おしつけられた幸せは、自分のところには幸せとして残りません。
でも、自分で見つけた幸せは、一生自分のものとなりますから......。

*******

みんな、幸せになってね。
そして、元気でね。
by mausmirabilis | 2012-08-04 11:06 | 風琴亭・汐路館